2016年6月8日(水)
反射光沢塩ビシートは、道路標識などでお馴染みの反射シート素材となります。
こちらのシートを看板にして使用していただきますと。
看板にライティング設備を必要とせずに、
夜間、車のヘッドライトなどの光があたると看板が明るく浮かびあがります。
弊社で取り扱っております、反射光沢塩ビシートは屋外使用向けの看板印刷となります。
印刷面はUVカットラミネート(反射素材の場合ツヤ有)をおかけして
製作させていただきますので、印刷面の色褪せなどのご心配はございません。
看板印刷の事ならなんでもご相談くださいませ。
ご不明がございましたらお問い合わせいただけますようお願いいたします。
担当:前田
2016年5月17日(火)
インクジェット専門店で取扱いのございます商品は印刷シートのみの納品となります。
施工はお客様で行っていただく形となります。
弊社で取り扱っております長期用光沢塩ビはエアフリー素材となっておりますので
水貼りは不要です。
施工面にマーキングをしっかりしていただければ
初心者の方でも簡単にきれいに貼ることができます。
エアフリーは粘着面に筋が入っており空気が抜けやすくなっています。
施工中に空気が入ってしまった場合は外側にスキージーなどで押し出して
いただければ空気が抜けていきます。
貼ったすぐは糊面同士がくっつかないように剥がしていただければ、多少のやり直しは可能です。
※無理やり剥がすことはおやめください。施工上のやり直し等につきましては補償はございませんので、注意して作業してください。
スキージーのご購入ご希望の場合は備考欄などにてお申し付けください。当店でも販売しております。
ご不明な点はお気軽にお問合せくださいませ。
担当:前田
2016年5月13日(金)
当社では印刷シートを紫外線による色褪せや水・ほこり・傷などから保護し
対候性を強化するためにUVカットラミネートを施しております。
UVカットラミネートは、70ミクロン程の薄いシートとなります。
インクジェット出力の美しい色を際立たせ、
印刷面を守り、その効果を保つために、屋内外の使用を問わずラミネート加工をさせて頂いております。
※一部素材を除く
(UVカットラミネート不可素材:厚手ターポリン・高強度ターポリン・厚手合成ユポ紙)
当社ではUVカットラミネート加工の際、専用ラミネーターを使用しておりますので
表面にスキージーで擦った傷が付かず美しい仕上がりとなります。
UVカットラミネートは通常ご指定がない場合は、ツヤ無し(マットタイプ)の加工をさせて頂いております。
ツヤ有り(グロスタイプ)をご希望の場合はご注文時にお申し付け下さいませ。
(料金に変更はございません。)
その他ご不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。
担当:前田
2025年5月6日
2025年4月22日
2025年4月17日
2025年4月1日
2025年3月13日
2025年2月25日
2025年2月13日
2025年1月21日
2025年1月9日
2024年12月26日