2016年11月5日(土)
今回は看板印刷屋の印刷工程について紹介いたします。
当店のインクジェット出力サービスの取扱商品は現在8種類です。
印刷するシート素材は、ロール状になっています。
まずは出力するシート素材をプリンターにセットします。
新品のロールは50m巻のものもありますが、女性ががんばってセットしています。
出力するデザインデータは必ず縮小サイズでテストプリントをします。
データが正しく印刷されているか、色味に違いがないか、出力ミスがないか
ひとつひとつ確認します。
※パソコンモニターの画像と印刷物を目視で確認しております。
お客様のご使用のモニターとは色味が異なる場合がございます。
※指定カラーの色校正をご希望の場合は、ご相談ください。
いよいよ本刷りです。
出力中も、こまめに品質チェックを行います。
また、プリンターのメンテナンスは毎日欠かせません。
お客様のもとへ最高品質でお届けできるよう、毎日注意深く作業しております。
看板の印刷なら、当店にぜひお任せください。
お見積、ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
投稿:宮下
2016年11月3日(木)
弊社が使用しているプリンターは常時2台、現在、ミマキ社の JV-33とJV300 が稼働しております。
印刷が大変美しく、高スピードで製作可能な看板業界御用達の出力機です。
高品質短納期でお届けできますので、当店のインクジェット出力サービスは多くのお客様に大変ご満足いただいております!!
新機種のJV300のほうは、8色機でインク供給がバルクシステム仕様です。
特にオレンジ色やグレー色がなめらかになり 、写真などの画像入り看板もよりきれいに
インクジェット出力出来るようになりました。
次の写真はJV300とJV33のオレンジの比較です。
JV300のオレンジの明るさが際立っています!
比較しますとJV33は見劣りしますが、決して品質は悪くありませんのでご了承ください!
※お客様のほうで出力機は選べません。リピート注文の方は同じ出力機で製作をいたします。
ぜひ当店のインクジェット出力サービスをお試しくださいませ。
ご期待以上の品質をお約束いたします!
看板用インクジェット出力・大型印刷のことなら、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
投稿:宮下
2016年9月1日(木)
いつも看板印刷屋をご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、インクジェット専門店の商品の配送業者を
ヤマト運輸から日本郵便へ変更いたしました。
配送日数の目安が変わりますのでご注意くださいますようお願いいたします。
お届け時間帯指定
局留め発送も可能。保管期間は10日間です。
今後とも、より良いサービス提供に努めてまいります。
変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2025年5月6日
2025年4月22日
2025年4月17日
2025年4月1日
2025年3月13日
2025年2月25日
2025年2月13日
2025年1月21日
2025年1月9日
2024年12月26日