お知らせ

2016年12月2日(金)

ご発注方法について補足を含めて詳しくご説明いたします。

インクジェット出力サービス専門店のご注文の流れにつきましては、
お見積りから発注に至るまで、ご注文に関しての流れをステップごとにまとめたページがございます。
今回はご発注方法について補足を含めて詳しくご説明いたします。
はじめてご利用の方はぜひご一読くださいませ。

flow_step_01無料見積もりのご依頼

まずは、無料お見積もりフォームからご依頼いただきます。
ご希望の商品情報(シート素材、サイズ、枚数、デザインについてなど)とお客様情報を
ご記入のうえ送信してください。

●印刷するシート素材が複数ある、様々なサイズがある場合
備考欄にすべての素材・サイズ・枚数をご記入ください。
何度もフォーム送信する手間が省けます。

●デザインデータをすぐに送信したいとき
備考欄にアップロード先のURLを貼り付けてください。
すぐにダウンロードして確認をさせていただきます。

●画像やデザインデータはフォーム送信できません。
フォーム送信後、当店からの返信メールをお待ちください。
返信メールに直接データを添付して再度お送りくださいますようお願いいたします。
※10MBまでのデータはメール添付、10MB以上のデータは転送サービスをご利用ください。

無料お見積もりフォームへ→

flow_step_02お見積ご提出(当店担当者から返信があります)

お見積りフォームからご依頼 いただいた内容は専属スタッフが迅速に確認、対応いたします。

●商品仕様の変更やデザインのご要望がありましたら、メールやお電話等でお知らせください。
見積内容変更にも迅速に対応いたします。

●フォーム送信時にデザイン内容が未定の場合、デザイン料を含めずに提出することがあります。
デザイン料は作業内容によりますので、詳しい内容をメールかお電話等でお知らせください。
画像があれば画像添付・手書きラフをFAXでお送りいただいても構いません。
指定イラストやロゴ画像のトレースが必要な場合は、トレース料を含め正確な料金をご提出いたします。

flow_step_03ご発注のご連絡をお願いします

お見積金額にご了承いただけましたら、正式発注の旨をご連絡ください。
次のような内容をお見積ご提出時にお送りします。

order1

●完全データ入稿の場合はデザインデータを添付してご返信ください。

●お届け希望日やご指定日時がある場合はお早めにご相談ください。
できる限り対応させていただいております。

●代理発送も承っております。ご発注の際にお申し付けください。

 

印刷するシート素材のご相談、お見積依頼フォームの記入方法がわからないときなど、
ご不明な点はお気軽にお電話ください。
担当スタッフが丁寧にご案内させていただきます。

ご注文をお待ちしております!

img_1900

投稿:宮下

 

2016年11月28日(月)

印刷するシート素材:「電飾用塩ビ(乳半色・裏クリア糊)」の印刷について

シート素材「電飾塩ビ( 乳半色・裏クリア糊)」の印刷についてご紹介します。

電飾塩ビは、内照式看板や窓のディスプレーに適した素材です。
内照式看板とは、看板の内部に蛍光灯やLEDなどの照明装置が入っていて夜間に電気を灯し内部から光らせる看板です。
光を通すアクリル板が看板面に使われています。
※当店では現在アクリル板に貼った状態での納品は行っておりません。

電飾看板は点灯時、色がとても鮮やかに発色します。

電飾看板①2

4

 

印刷するシートも光が通るように、専用の透明糊がついているシートを使います。
電飾塩ビ②

光を通した状態で綺麗な色味になるよう、二度刷りの印刷方法を行っております。
重ね刷りをしているため、昼間など看板が点灯していない時は少し濃い色に見えます。

img_1841
消灯時 全体に濃い色に見えます
img_1843
点灯時 ライトが当たっている中心部が特に鮮やかです
img_1844
正面からのライトを当てた状態では発色があまり良く見えません。

 

電飾塩ビシートは光を通す素材のため、窓のディスプレーにもお勧めしております。
裏に糊がついているため、室内から貼る仕様となります。
表面のデザインが室内に若干透けて見え、夜間は室内の光が外に透過し電飾看板のような宣伝効果も得られます。

My beautiful picture

5


※窓に格子状の鉄線が入っている場合、鉄線部分に熱がこもり、ガラスが割れてしまう恐れがありますのでご注意ください。

電飾塩ビは1平米あたり4,800円(税別)で提供しております。
UVカットラミネート加工付きの価格です。
(製作サイズによる価格表に則りご注文をお受けしております。
必ずしも合計使用平米数での料金にはなりませんのでご留意ください。)

ご不明な点、看板製作のご相談などお気軽にお問合せくださいませ。
お見積は無料です。ご依頼をお待ちしております!

投稿者:宮下

2016年11月19日(土)

施工方法動画:長期用光沢塩ビ(裏グレー糊・エアフリータイプ)のアルミ複合板への貼り方

インクジェット出力サービス専門店の商品は、印刷をしたシートのみの納品となります。
お客様のほうで看板となる板に貼る作業が必要になります。

今回は「長期用光沢塩ビ(裏グレー糊・エアフリータイプ)」をアルミ複合板に貼る方法を動画でご紹介します。

看板印刷屋You Tube「長期用塩ビ(エアフリータイプ)の貼り方 Vol.2」

movie

看板用シートは、水貼り(水に中性洗剤を薄めて霧吹き等で施工面を濡らして貼る方法)が一般的ですが、当店のエアフリータイプシートは水貼り不用の製品です。
糊面に溝が入った状態のため初期粘着は弱めですが、溝から空気がぬけやすくなっており、施工後は溝が施工面に馴染むようになります。
施工が初めての方や不慣れな方でも簡単に綺麗に貼り付けできるシートです。

また「長期用光沢塩ビ(裏グレー糊・エアフリータイプ)」は、
業界最安値を目指し、平米3,500円で提供しております!
(※製作サイズによる価格表に則りご注文をお受けしております。
必ずしも合計使用平米数での料金にはなりませんのでご留意ください。)
お見積は無料です!
ご不明な点、ご相談など、看板のことならお気軽にお問い合わせくださいませ。

投稿:宮下

素材別価格見本

長期用光沢塩ビ
(一般的な素材)

1m2 1枚あたり 3,700円

耐候期間 3年~7年
裏糊 グレー糊・エアフリー
屋外 OK!
仕上加工 無料
UVカットラミネート

厚手ターポリン
(厚手の半光沢テント素材)

1m2 1枚あたり 3,600円

耐候期間 1年~3年
裏糊 糊なし
屋外 OK!
仕上加工 UVカットラミネート
加工不可

短期用光沢塩ビ
(短期使用の素材)

1m2 1枚あたり 2,600円

耐候期間 半年~1年
裏糊 グレー糊・エアフリー
屋外 OK!
仕上加工 無料
UVカットラミネート

長期用再剥離光沢塩ビ
(剥がす際に糊残りしにくい素材)

1m2 1枚あたり 3,700円

耐候期間 3年~7年
裏糊 グレー糊・再剥離粘着・エアフリー
屋外 OK!
仕上加工 無料
UVカットラミネート

電飾塩ビ
(内照式看板用素材)

1m2 1枚あたり 5,200円

耐候期間 3年~7年
裏糊 クリア糊
屋外 OK!
仕上加工 無料
UVカットラミネート

反射光沢塩ビ
(夜間ライトが当たると反射する素材)

1m2 1枚あたり 10,200円

耐候期間 3年~5年
裏糊 クリア糊
屋外 OK!
仕上加工 無料
UVカットラミネート

高強度ターポリン
(高強度の厚手テント素材)

1m2 1枚あたり 4,400円

耐候期間 3年~7年
裏糊 糊なし
屋外 OK!
仕上加工 UVカットラミネート
加工不可

厚手合成紙
(厚手のマット紙屋内用)

1m2 1枚あたり 3,000円

耐候期間 1年~3年
裏糊 糊なし
屋外 屋内用
仕上加工 UVカットラミネート
加工不可

ご依頼は、下記フォームからお送りください。

商品情報を記入し直ぐに注文完了!

「直ぐに注文」にはなりません。安心してご依頼ください。

ご依頼参考表 簡単ご注文フォーム 無料お見積りフォーム
用途 直ぐに注文したい。直ぐに見積書が欲しい。(見積書発行出来ます) まずは見積が欲しい。金額が知りたい。
商品点数 単品(単品商品のご注文フォームです。) 複数(複数商品の場合はまずお見積り依頼ください。)
デザイン 決定済。(デザインデータやロゴデータ有り) 未定。
時間 即対応。1営業日以内に確認し注文メールを送信します。 1~2営業日以内に見積メールを送信します。

お気軽にご依頼ください。