2019年1月11日(金)
車、バス、トラック、鉄道、船、バイク、家電などの装飾に最適な
ラッピングシートのインクジェット出力サービスを始めました!
シートは3次曲面に追従して貼れるプロ御用達メーカー品です。
シートフィルム | 基材(ポリ塩化ビニル 厚み50μ) 粘着剤(アクリル系グレー糊・再剥離 厚み30μ) エアフリー |
ラミネート | 専用UVカットラミネート (ツヤ無し50μ/ツヤ有り30μ どちらでも可) |
出力サイズ | 1,320mm×45Mまで |
耐候性 | 屋外長期3年~7年 |
平米単価 | 10,500円 |
エアフリータイプで初期粘着が低く、施工時のフィルムの貼り付きを抑えた
作業性に優れたシートです。
追従性が高く、曲面や繊細な凹凸面にも密着します。
加熱剥離による糊残りを最小限に軽減します。
とても貼りやすいシートではありますが、
媒体の形状に合わせて密着させていくラッピング施工は専門的な技術を要します。
福井県内・近隣地域でしたら施工もご相談の上お見積りさせていただきます。
シートへの印刷は溶剤インク8色フルカラーインクジェット出力です。
最新出力機で色鮮やか!高画質プリントの仕上がりは好評をいただいております!
デザインデータをお持ちでない方は、当店のデザイナーが効果的なデザインをご提案いたします。
はじめてカーラッピングをご検討の方も、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。
担当者が丁寧にお答えいたします。
普段使いの営業車やイベントなどに、一際目立つカーラッピング・部分デコレーションでPRしてはいかがでしょうか!
フルカラー出力&ラミネート加工付きで平米10,500円の激安提供です。
ぜひお試しください!
※注意点※
・表面が平滑であり、脱脂、汚れの除去が行われている場合にのみ施工可能です。
下地の状況により水清掃、IPA(イソプロピルアルコール)等での清掃を行ってください。
・被着体が10℃以下の場合は、充分な接着力が得られませんのでご注意ください。
・結露しやすい場所(ウィンドウ等)では、充分な接着力が得られない場合がありますのでご注意ください。
・水貼りは避けてください。水貼りすると水分や気体が時間の経過とともに膨張し、気泡などの膨れが生じる可能性があります。
・次に記載の下地への施工は接着不良や気泡の発送などの問題が起きますので控えてください。
ポリカーボネート、FRP、ウレタン、ポリプロピレン、ポリエチレン、シリコンコーキング、ゴム、大理石、コンクリート等の粗面、木、テント地、FFシート
・次に記載の下地への施工は再剥離性を有しません。
ポリ塩化ビニルフィルム、塩化ビニル板、プライマーを塗布した下地
・万一破損・汚損していた場合、またご注文と異なる場合は、商品到着日より7日以内に限り、弊社負担で交換させていただきます。お客様ご都合による返品や、施工に関する諸費用の損害賠償、施工後の破損等による補償はお受けできかねます。
(投稿:宮下)
2018年12月1日(土)
いつも看板印刷屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
12月28日(金)~2019年1月6日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。
本年の最終発送日は12月27日(木)です。
12月20日(木)までの完全データ入稿のご注文分までは年内出荷が可能です。
また年末は配送業者のほうも大変混雑いたします。
デザインデータ作成からご依頼の方、納期お急ぎの方はお早めにご注文くださいますようお願いいたします。
休業期間中のメール及びFAXの受付は常時いたしておりますが、ご回答は営業時間内で順次ご対応となります。
何かとご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
2018年11月13日(火)
看板印刷屋のインクジェット出力サービスがどのような商品なのかをシリーズでご紹介いたします。
シリーズ2 看板印刷屋のUVカットラミネート加工をご紹介いたします。
インクジェット出力した商品に、UVカットラミネート加工を無料でお付けして(一部除く※)提供しています。
ラミネートフィルムは、ツヤ無し(マット)タイプが標準です。
◆つや有り(グロス)タイプ
◆つや無し(マット)タイプ とをご用意しています。
つや無し(マット)タイプですと、光が反射せず、どの角度からもきれいに見えるのでおすすめです。
つや有り(グロス)タイプは、施工面にグロス効果がある場合やデザインに合わせてツヤ感を表現したい場合にご利用いただいています。
傾向としましては、つや無し(マット)タイプの方が多く選ばれています。
看板印刷屋では、指定がなければ、つや無し(マット)タイプとなっています。
デザインや施工場所に合わせてお好みでお選びください!
看板印刷屋のラミネート加工は機械で行っています。
ラミネーターは、北陸初導入の全自動ラミネーター機を使用しています。
機械で一定の圧力で貼っていくため、貼りムラや摩擦のあとが付かない美しい仕上がりになります。
ラミネート加工は、
◆インクジェットで印刷したシートの美しい色を際立たせてくれます
◆紫外線による色あせや水・ほこり・傷などから保護してくれます
◆表面を守って耐候性を強化してくれますので長期的にご使用いただけます
これらの効果を保つため、屋内外での使用を問わずラミネート加工は必要です!
弊社では、
・インクジェット出力商品
・ステッカー商品
・マグネット商品
・プレート看板 には必ずラミネート加工が付いておりますので、ご安心ください! しかも無料です!
お客様は、つや有り(グロス)タイプ もしくは つや無し(マット)タイプ をお選びいただくだけです。
(※厚手ターポリン・高強度ターポリン・厚手合成ユポはラミネート加工不可となります。)
インクジェット出力サービスについてのお問い合わせは、メール・FAX・お電話から承っております。
無料お見積りをご希望の方はこちらからご連絡ください。
投稿:佐藤
2025年5月6日
2025年4月22日
2025年4月17日
2025年4月1日
2025年3月13日
2025年2月25日
2025年2月13日
2025年1月21日
2025年1月9日
2024年12月26日